治療方針
「患者さま目線」であること
「むし歯を治したい」「歯を白くしたい」「抜けた歯を何とかしたい」
――来院される患者さまの悩みやご要望は、それぞれです。
当院のモットーは、常に「患者さまの目線」であること。
たとえば、歯が抜けたら、通常は入れ歯や差し歯などの治療を行います。一方これらは、あくまで元々の歯に変わる道具です。
極端な例ですが、「歯が抜けているけれど、食事や会話に不自由していないから、このままで良い」という患者さまに、無理に入れ歯や差し歯などを行うことはありません。もちろん、歯が抜けたことで周囲の歯や全身の健康に影響がある場合は、丁寧にご説明し、適切な処置をおすすめします。
まずは、患者さまのご要望や思いを十分にくみ取ること。
そのうえで、医学的な治療法をわかりやすくご説明し、最終的に患者さまにご納得いただくこと。
つまり、医学的理想を患者さまに押し付けない。理想的姿は患者さまの数だけある。その姿を患者さまと共に目指してゆく。
これが、当院の考える「患者さま目線」です。
医院の特徴
明るく、居心地のよい歯医者さん
「こわい」「痛い」などマイナスイメージを持たれがちな歯科医ですが、当院は初めての方でも通院しやすい環境づくりに努めています。高齢の方からお子さままで、お気軽にご来院ください。
- 待合室:大きな窓から日が差し込み、明るい雰囲気です。
- 大型の液晶画面:受付横で、お役立ち情報を掲示しています。
- お手洗い:車椅子の患者さまも利用しやすいように、ゆったりとしたスペースをとっています。
- 駐車場:10台以上置ける駐車場をご用意。
待合室
大きな窓から日が差し込み、明るい雰囲気です。
大型の液晶画面
受付横で、お役立ち情報を掲示しています。
お手洗い
車椅子の患者さまも利用しやすいように、ゆったりとしたスペースをとっています。
駐車場
10台以上置ける駐車場をご用意。
キッズスペース
床面にクッション性の優れた人工芝を整備しております。
また壁面のミニディスプレイではアニメ「トムとジェリー」を上映しております。
バリアフリーのための自動ドア
ベビーカーや車イスでもラクに御入場頂けます。
オムツ交換台
赤ちゃん連れの患者様でも安心して来院できるよう、トイレにオムツ交換台を設置しております。
診療室
前面が半透明のガラス張りとなっており、閉塞感を感じない空間となっております
広い空間を活用
ゆったりとしたスペースを確保していますので、車イスやベビーカーを横付けすることができます。
サージカルルーペ(拡大鏡)
サージカルルーペ(拡大鏡)とは虫眼鏡のみたいなもので、歯の細かい部分を拡大して見ることが出来るので、歯石などの取り残しなどの防止や、確実な治療により、治療時の痛み和らげたり、また詰め物・被せ物などの精度を上げることができます。
CT
歯科用CTとは最先端のコンピュータを駆使し、目に見えない精密写真を撮ることができます。例えば、インプラント治療や根管治療、また親知らずの抜歯などの前の精密検査に用いられ、安全・安心の治療を行うことができます。
地域活動に取り組んでいます
泉南の地で、父の代から歯科医療を続けて20年が経ちました。二代目となる当院は「まちの歯医者さん」にとどまらず、地域や世の中への貢献にチャレンジしています。
- 犬、猫の殺処分をなくすための募金箱:動物達の殺処分ゼロを目指し、会計窓口の横に募金箱を設置しました。患者さまの善意で集められた募金を認定NPO法人日本レスキュー協会さまへ、それと同額を院長より公益社団法人どうぶつ基金さまへ寄付させて戴いております。
太陽光パネル
当たりの良い立地を活かし、屋根に太陽光パネルを設置しました。実質的に診療に使う電力の大部分をまかなうことが出来ています。
EV(電気自動車)用急速充電器
環境にやさしい電気自動車。2016年現在、泉南市域での電気自動車用急速充電設備は泉南市役所、イオンモールに続いて当院の3か所です。さらに24時間使用できるのは当院のみです。NCS(日本充電サービス)が関与する「チャージスルゾウ」ロゴの表示のあるカードでのみ使用可能となります。
院長の経歴
2005年 | 朝日大学卒業・歯科医師免許取得 |
---|---|
2009年 | 東京歯科大学大学院博士課程修了(スポーツ歯学) |
診療時間・アクセス
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00-12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / | ○ |
13:30-18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / | / | / |
電話受付時間: 7:45〜18:30(月~金) 7:45~12:00(土・祝)
アクセス
医院名 | ワカノ歯科診療所 |
---|---|
電話番号 | 072-483-3415 |
住所 | 大阪府泉南市信達大苗代36-10 |
院長 | 若野 新八 |
アクセス | JR阪和線「新家駅」徒歩10分 一丘団地すぐ |