ムシ歯を白く治すのが当たり前の時代に:第3回
2014.10.14更新
健康保険を利用しての治療では銀歯もしくは金属を使った差し歯にしかならざるを得ない部分があります。
そこに重たい金属を使わず、軽くて丈夫な超高濃度セラミック配合樹脂(コンポジットレジン:CR)を用いた治療をする場合の料金はどうなるのかについてお答えします。
軽くて丈夫なCRの差し歯
¥30,000
CRより少し重いが、清潔性・永続的な美しさを優先する100%セラミックの差し歯
¥100,000
歯に負担が少ないのはCRの差し歯です。
CRは定期的に磨き直すメインテナンスで審美性を維持させます。
100%セラミックの歯は、審美性もさる事ながら汚れが付きにくいのがとても良いですね。
ただし、どちらにせよ最低でも半年に一度のメインテナンスは受診してください。
車や住居などと同じく、人工物にはプロによる管理が不可欠です。
これを怠ると、せっかくの差し歯がムシ歯でやり直ししなくてはならなくなったり、噛み合わせる側の歯を痛めてしまったりすることがあります。
〜泉南市新家駅から徒歩10分の歯医者といえばワカノ歯科診療所〜
投稿者: